くまこメモ

体力もコミュ力もないけどお金が好きなのでコスパのいい年収の上げ方を追及してます💪海外転職、外資、英語学習、投資の記録。誰かの参考になればうれしいです☺ 🔷🔷🔷手違いで一部の過去記事に頂いたはてなスター、はてなブックマーク、コメントすべて消えてしまいました😭すみません。。🔷🔷🔷

インデックス投資を始めよう(投資を始めたきっかけ)

 

f:id:Kumako_investment:20170207154550j:plain

時間、ないですよね。。

今日はインデックス投資を始めようとしたきっかけについて書いてみますφ(..)

5年ほど前から投資の勉強を始めたんですけど、結局どれも手間とコストがかかるし元本割れするし・・・って結局何もせず。

ちなみに過去トライしようと思った投資方法と調べた結果についての感想。

  • 外貨預金⇒手数料高い、利益出ても税金上不利。
  • 学資保険などの保険商品⇒結局は運用を保険会社に任せているのと同じだから余計な宣伝費用とかかかってる。自分で低コストで運用をした方が安い。
  • 不動産投資⇒東京とか一部都市以外は利益だすの難しい。良い物件探しが大変。
  • 株式投資⇒センスいる。ハイリスク。手間がかかる

※その他、生命保険、医療保険も基本入らないことにしたよ。保険についてはまた別の機会にでも。。(今はこくみん共済の最低限だけ)

低コストで安全。みんなの年金運用にも使われている投資法

で、そんな時に出会ったのがこちらの記事(゚Д゚)!

【第1回】 なぜ銀行や証券会社は低コストで楽な投資法を個人投資家に隠すのか!? - 梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)

 ※ダイヤモンド・オンラインに掲載された水瀬さんの連載コラム「金融のプロに騙されない等身大の資産作り」をブログに掲載された全8回の記事です♪

 

こちらの水瀬さんの記事で初めてインデックス投資を知りました。

プロの投資家だけじゃなく、日本を含むいろんな国の年金や保険の運用に使われている投資法とのこと。

ざっくり言うと、どこかの株に投資するとかではなく、株式市場全体に投資することで、値下がりのリスクと管理のコストを下げるという投資法らしい( `ー´)ノ

※具体的には、インデックスファンド(投資信託)を買うことだよー

※ネットの証券会社(くまこは楽天証券マネックス証券)が低コストでおすすめ

 

月500円から自動でコツコツ手間なく積立投資♪

自動積立サービスを使えば、初期設定だけであとはほったらかしで自動的に積立投資ができるからとても楽ちん。

月々500円から帰るファンド(投資信託)もあるみたいだから、余ったお金で気軽にやれそうですよね(/・ω・)/

 

次回に続きます

その他いろいろあるけど、ひとまずこのへんで。

 

次回以降、記事に書きたいことはこんな感じ・・・

インデックス投資のメリットとデメリット

・証券会社の選択

投資信託の選び方

・投資に回すお金をいくらにすべきか

・NISAの利用

 

NISAの口座が3月頃までかかるみたいなので、ぼちぼちやってきます(=゚ω゚)ノ

 

(余談)とにかく今すぐ始めたい!という方、こちらはいかが?

f:id:Kumako_investment:20170207151808p:plain

元ネタ:第238回 超簡単お金の運用法を改定する(下) | 山崎元「ホンネの投資教室」 | 楽天証券

少し古いですが、資産運用のスペシャリスト山崎元さんの「ホンネの投資教室」のコラムです。

↓こちらの本も上と同じ考え方が書かれていてわかりやすかったです☆

難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!

難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!