くまこメモ

体力もコミュ力もないけどお金が好きなのでコスパのいい年収の上げ方を追及してます💪海外転職、外資、英語学習、投資の記録。誰かの参考になればうれしいです☺ 🔷🔷🔷手違いで一部の過去記事に頂いたはてなスター、はてなブックマーク、コメントすべて消えてしまいました😭すみません。。🔷🔷🔷

シンガポールで気付いた日本のYOSA(住まい編)

前回の記事で、続きは1週間位でと書いておきながら、気付けば3か月以上経ってしまいました…

その間インデックス投資の方は、インデックスファンドや国内ETFをNISAでちょこちょこ買ってみたり、DCの方は先進国株100%運用だったのをバランスファンドに変えたりと、色々と試しつつ自分のスタイルを模索中です。

(DCのは、転職すると強制的に売却になっちゃうと判明したため&転職可能性高いため)

 

◐最近の関心ごと

①サラリーマンの社会保険や年金、税金(給料から天引きされる項目)のことと、起業について

Twitterで見かけて読んでみた橘玲さんの本がきっかけでちょっと最近このあたりのこと調べるのにハマってます(*^。^*)

 

新版 お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方 知的人生設計のすすめ (幻冬舎文庫)

 

言ってはいけない 残酷すぎる真実 (新潮新書)

残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法 (幻冬舎文庫)

>タイトルはちょっと過激ですが、個人的に究極のマネーリテラシー本というか世の中のネタバレ本という感じで勉強になるし、雑学も豊富で読み物としてすごく面白いのでお勧めです!

 

全部読み終わったら感想記事も書いてみようかな。

 

②最近よく見かける配当重視の投資について

インデックス投資が効率的な資産運用なんだろうなーとは思いつつ、多少は非効率になったとしても、配当という形でちょこちょこ投資の成果を確定させていくのは慎重派の自分に向いてるのかなーという気もして。

ちょうどドルをSBIの手数料無料キャンペーンでちょこっと買ってみたので、海外ETFで試してみるかな?と思ってます。

 

海外移住ネタの続きです

では本題です。

 前回、海外移住を数年で諦めた理由をざっくり5つ書きました。

kumako-investment.hatenablog.com

 

 今回はそのうち下記について、住まいのエピソードを少しご紹介してみようかと思います('ω')ノ

  1. 衣食住医療のコストが高い(シンガポール要因)
  2. モノやサービスの質が低い(海外移住共通)

  ※個人的意見です

海外がダメというより、日本で暮らしていると当たり前すぎて気付かなかった日本の良さに気付いたことが沢山あって。

失って初めて気付く大切さってありますよね…実家のありがたみとかとか。

 

住まい

海外で暮らして初めて気付きましたが、日本の住宅の質、高いです

とっても清潔だし、使い勝手とか生活同線がすごく考えられてる。

土地が狭いとか湿気が多いからとか、進化するための外的要因もあるのかもしれませんが、とにかく素晴らしいです。

今年古いマンションから新しいマンションに引っ越しましたが、お風呂一つとってみてもカビになりにくい・掃除がしやすい作りになっていたり、自転車置き場の自転車を置くレールが左右に可動式になっていて取り出し易い工夫がされていたりと、ちょっとした工夫が随所に散りばめられていて、更に感動しました。

 

シンガポールの場合、家賃が凄く高いのに間取りとか作りがとっても雑です。

まず家賃水準ですが、ボロイ団地でも中心地だと15万円以上、日本のマンションみたいに小綺麗な部屋に住もうとなるとコンドミニアムになるのですが、中心地だと最低でも1LDKで20万円ぐらい、3LDKで40万円ぐらい。

ちなみにシンガポール人の場合、新婚の若い世代や低所得層への手厚い補助金があるので、ほとんどの人が新築の団地を購入して住んでいます。

シンガポール人同僚の家にお邪魔した時、団地だけど新しくて綺麗で広かった。。

diamond.jp

家賃が特に高いコンドミニアムであっても、日本のマンションの様な素敵な間取りや作りにはなってないです(プールとジムはありますが…)。

寝室の奥にお風呂とトイレ(ビジネスホテルみたいに一体型。)があったりするのでお風呂の湯気がガンガン寝室に入ってきて、服が湿気る。。

バスタブもよっぽど月50万円位の高額物件じゃないと無い様で、あったとしても日本みたいに湯沸し機能もないと聞きました。ウォシュレットも無いしね。。

キッチンも使い勝手がかなり悪い

細かいことですけど、コンロの爪(?)の部分がやたら高くて火を最大にしないと全然お鍋に届かないとか。。(他の日本人にも聞いてみたけどよくあるらしい)

f:id:Kumako_investment:20170409173500j:plain

毎回やたらキッチン全体が熱くなるのに肝心の鍋はなかなか火が通らず、結局電気コンロを買ってずっと使ってた。。

あとキッチンに換気扇もない(^^;)それっぽいものはあるんだけど、空気を吸い込んですぐ横から吐き出すから全然意味がない。油をすいこむためのもの?らしいですが。。

私が住んでたとこはキッチンに出窓はあったけどまず背伸びしても届かない位置にあったりして脚立がないと届かないとか…とにかくツッコミどころ満載!

 

なんでこんなことになっているかというと、シンガポールの国民の大半はHDBという団地に住んでいて、コンドミニアムは国民が資産運用で投資用に買って、外国人に貸すケースが大半なので、住み心地とかは二の次で見た目のオシャレさが優先されてるらしいんですよね。そのせいで作りは雑だし、値段もつり上がっちゃってる。

国民性として、住んで便利な物件よりは見た目が豪華であればよいというのが中華系の独特の価値観だ!という意見もあります。

あと日本ほど細かいことを気にしないし、自炊もあんまりしないっていうとこも影響してるのかも。

唯一良かったのは、ごみを分別しないでいいところでしょうか(;'∀')なんでもかんでも24時間365日、ダストシューターでポイ!

f:id:Kumako_investment:20170409175059j:plain

職場の同僚は、食べ残しのスープもビニール袋に入れてごみ箱に捨ててたからびっくり。シンクから流すと虫が出てきたら嫌だからと言ってたけど、家庭でもそうなのかなぁ。利点と言っていいのやら…

 

なんだか妙に細かいことまで書いてしまいましたけど、伝わったでしょうか…

長くなっちゃったので、続きはまたいつかの機会にでも(?)要望がもしあれば(?)